電話

ネゴシエーション交渉術

研修企画趣旨

交渉術というと少し大げさかもしれませんが、ビジネスの中では常に調整や折衝といった交渉が重要な役割を占めています。

営業では、まさに売込み自体が交渉ということになるかもしれません。社内スタッフにとっては社内での調整が大切な仕事のうちの一つです。

プレゼンテーションは一方向の展開ですが、交渉は相互のやり取りの中で展開されます。言い換えると、個別の合意形成ということです。

効果的な交渉には、シナリオ通りに進めるプレゼンテーション以上に相手とのやり取りの中で相互理解を深めていく必要があります。

強い交渉力の源は、確固たる交渉の原則理解と入念な準備の中にあります。
このプログラムでは原則の実践的な理解を促し、準備の手順やポイントを学んでいきます。本格的な交渉から日常での交渉まで、相手が納得できる合意形成や調整をしていく
コミュニケーションを学びます。

研修効果

研修受講後には、参加者は下記を習得します。

  • 交渉とは何かを自分なりの考え方を整理できている。
  • 交渉の原理原則を学び使えるようになる。
  • 交渉の実践的なスキルを学び使えるようになっている。
  • 日常のビジネスでの交渉や折衝を円滑に進めることができる。
  • 相手により、コミュニケーションのスタイルを変えることができる。
  • コミュニケーションをデザインし、相手を動かすことができるようになる。

スケジュール

1日目
AM 交渉術概論
ビジネスコミュニケーション
調整のコミュニケーション
ハーバード流交渉術
PM 交渉の原則
交渉の4つの原則
感情面でのすり合わせ
論理面でのすり合わせ
Win-Winの創出
フェアな基準作りによる合意
交渉の準備と分析
交渉の関係者を炙り出す
各関係者の利益と力関係を見る
BATNAを考える
2日目
AM 交渉におけるコミュニケーション
交渉の全体的な進行を進める
交渉のテーブルに相手をのせる
コーチングのスキルを活用する
人の根底にある欲求を理解
PM 上司との交渉
上司のタイプを考える
タイプ別の攻略法を考える
部下との交渉
部下のタイプを考える
タイプ別の攻略法を考える

交渉術の活用と自己研磨
交渉術の基礎はスタート地点

プログラムベース理論

プログラム一覧

  1. 競争戦略

    差異化を考え競争への対応を考えます。多くの基本戦略理論を学びます

  2. マーケティング

    思考法のサポートを加え、実践的なマーケティングを学びます。

  3. 会計財務
    会計・財務

    ビジネスの言語として会計の知識とともに、投資効果の検証を学びます。

  4. 戦略プロフェッショナル

    ビジネスケースを使い、問題解決の基本プロセスと戦略思考の基礎を学びます。

  5. マネージメント
    マネジメント

    人的資源を使い、どのように組織開発をして成果を出す考え方をマスターします。

  6. ロジカルシンキング
    ロジカルシンキング

    論点とファクトベースで考える分析や発想の基本を学びます。

  7. akusyu
    ファシリテーション

    質問による相手の共感を引き出すコミュニケーションを学びます。

  8. 電話
    ネゴシエーション

    社内外の調整のためのコミュニケーションを学びます。仕事力の基本です。

  9. プレゼンテーション

    相手に伝わるコミュニケーションの本質をプレゼンテーションを通して学びます。

  10. ビジネス・コミュニケーション

    プレゼンテーションや交渉を通じてビジネスコミュニケーションの本質に迫ります。

  11. セリング

    ソリューションをキーワードに顧客価値創造をキーワードに販売を考えていきます。

PAGE TOP